
Stonedz (MEGA-G & DOGMA)
STONEDZ PROJECT (OFFICIAL VERSION)
【★STREET RHYMINGMEN(I DeA REMIX)を収録したCD-R特典付!!】
CD / 2,700円(税込)
8.26(金)再入荷!!!
★ディスクユニオン限定T-SHIRT付セットあり!!
通常盤 1,620円(税込) | T-SHIRT付 Sサイズ 2,700円(税込) | T-SHIRT付 Mサイズ 2,700円(税込) | T-SHIRT付 Lサイズ 2,700円(税込) | T-SHIRT付 XLサイズ 2,700円(税込) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(cm) | 着丈 | 身幅 | 袖丈 |
S | 66 | 49 | 19 |
M | 70 | 52 | 20 |
L | 74 | 52 | 22 |
XL | 78 | 58 | 24 |
KUMA THE SURESHOT / 64SOURCES, and ASSIGN
MIX / 1,620円(税込)
★The HOT100DJ’S (Kuma the Sureshot & Sir Y.O.K.O.PoLoGod.)による購入者特典MIX-CDR付!!
8/27(土)入荷!!!
サウンドクラウド累計20万再生回数以上を誇るサンクラ・アイドル Kuma the Sureshotによる初フィジカルMIX-CDがリリース!!
Kuma the Sureshot はトラックメイク、DJを主な活動とし、近年ではサンプリングで作られた日本語ラップ(スチャダラパー、MURO、MAKI THE MAGIC、Dev Large、etc,,,) 楽曲とその元ネタをミックスする通称"ネタフリ"を軸とした大ヒットミックスシリーズ”JAPANESE SAMPLING SPORTS”をサウンドクラウド上へ投下し人気を博し続けている。
そんな彼が遂に初フィジカルミックスCDをリリースする。
今回発売される”64SOURCES, and ASSIGN” は日本のラップシーンにおけるゴールデンエラであり、Little Bird Nation、Funky Glomour、KAMINARI、K.O.D.P. 、UBG、etc...それぞれが大活躍していた頃、つまりはさんピンCAMP ’96世代にド直球な日本語ラップ・クラシックス64タイトルのサンプリング・ソースがセンス良くスムースにミックスされているジャンルで言えばソウル、ファンク、ジャズ、ワールド等、、、レアグルーブ定番、名盤がメーン。また彼の人気ミックスシリーズ”JAPANESE SAMPLING SPORTS”との違いは日本語ラップ曲をそのまま使用せず、MPCの16×4 あるPADにアサイン( 割り当て) された64の声ネタをパズルのピースの様にサンプリング・ソースへはめ込んでいるところだろう。この手法はDJやトラックに関して考察し続けた結果が産み出したものであり、彼自身も敬愛する元ネタミックスのパイオニアであるMURO氏の”KING OF DIGGIN”シリーズに続く新たな流れ、確実に重要作品となるだろう。
9/8(木)
シカゴのCORDEL JOHNSONインストアイベント 開催!
シカゴの若手の旗手CORDEL JOHNSONが来日!
来日の機会に合わせて、当店にてインストアイベントを開催!!
9/8(木) 21:00-22:00 CORDEL JOHNSON
インストア DJ MIX SHOW
@ディスクユニオン渋谷クラブミュージックショップ
イベントインフォメーション
9月9日!デトロイトで毎年5月に開催されるミュージックフェスティバル'MOVEMENT'のアフターパーティーとして最も支持を得ている'EXCURSIONS DETROIT'の東京公演が青山ZEROで開催されます!
EXCURSIONS DETROITはシカゴでアンダーグラウンドのハウスシーンを牽引するCORDELL JOHNSONとJAMES VINCENT、3CHAIRSのメンバーで知られるMARCELLUS PITTMANを中心にRICK WILHITE(3 CHAIRS)、JAY DANIEL(Fundamentals)、ZERNELL GILLIE(Grimey Edits)、JOSE MARQUS(FANIA/Tribe Records)そして日本のMASAHIKO UCHIKAWA(LOFTSOUL/Rhythm of Elements)らがプレイする本物のHOUSE MUSIC PARTY。
今回はシカゴからEXCURSIONS DETROITを主宰するCORDELL JOHNSONが来日。
DEEPでSOULFULなサウンドと覚醒的なAFRO GROOVEは必聴です!
これから世界中にEXPANTIONしていく本物のHOUSE MUSICを見逃すな!
Cordell Johnson Japan Tour 2016
○2016/9/2/fri
Block.fm ON AIR
24:30-25:30
○2016/9/3/sat
STOMP@LOFT
https://www.facebook.com/events/1737857519802459/?ti=icl
○2016/9/8/thu
IN STORE LIVE@DISK UNION
21:00-???
○2016/9/9/fri
EXCURSIONS TOKYO 2016@ZERO
https://www.facebook.com/events/1039482082826641/?ti=icl
○2016/9/10/sat
DISCOnnection@Planet Cafe
https://www.facebook.com/events/1138555379535971/?ti=icl
FACE BOOK
https://www.facebook.com/Cordell-Johnson-51168177930/
SOUND CLOUD
https://soundcloud.com/cordell-151988217/excursions-detroit-2015-pt-1
RESIDENT ADVISOR
https://jp.residentadvisor.net/dj/cordelljohnson
プロフィール
コーデル・ジョンソンは、シカゴで最も洗練され、また精通した DJ です。1981 年、 当時高校 2 年生だったコーデルは、WBMX’s radio show での Farley`Funkin`Keith(のち の Farley`Jackmaster Funk`)、ハウス界のゴッドファザー Frankie Knuckles(PowerPlant,COD’s) や Music Box の Ron Hardy らのプレイを聞いて学びながらレコードを回し始めました。セットの 時間の許されたなかで、良い音楽を追い求める情熱を彼らから十分に受けて、独自のスタイルを確 立させました。シカゴを、彼の新しいスキルと共に熱狂に包み込むことに自信を持ったコーデルは、 プロモーション・モバイルサウンドシステム・DJ クルーの会社 Hott Waxx Production を設立。 1984~1986 年のシカゴのアンダーグラウンドシーンを賑わせ、確固とした地位を築きました。 しかし、メンバーが別々の道へ進むに従い、Hott Waxx も終わりを告げることとなります。しかし、 ハウスミュージックにいまだ惹かれていた彼はそこで諦めることなく、1994 年の大学卒業後シカ ゴへ戻り、ハウスミュージック界のアイコンであり、友達でもある Steve 'Silk' Hurley と手を組み ました。新たな作品と DJ テクノロジーを学び始める一方で、独自のプレーを見いだし、彼の名と新たな時代の新たなサウンドを会場で広めていきました。1997 年には他の DJ たちのグループと、DJ としての能力を次の段階へ向かうために 6 Ft. Under Productions のスタートを支援し、6 Ft. Under Productions はコーデルがイーストコーストに移る 1999 年まで成功を収めました。イーストコーストでは、週一の有名な Bang the Party! で E-Man をスポットにおき、ゲストを集めました。世界中さまざまなプレイをし、これらのギグでハウスミュージックコミュニティーのシェアとオファーを経験 することができたのでした。現在コーデルはシカゴの「Cuatro」で日曜日のアフタヌーンパーティー `Caf Sol` のホストを務め、シカゴのプレイヤーを occasional guests として迎えています。そして彼は今世界に猛撃しようとしている DJ・producer 集団 Nu Bang Clan の一人でもあります!彼の血筋、才能、ドライブセットすべて が同世代の他人と区別をつけて位置づけているのです。このシカゴのアンダーグラウンド・プレイヤーからは目が離せないでしょう。