
MR.BEATS aka DJ CELORY
The Notorious B.I.G. Mix vol.1
STUDIO KARASU RECORDINGS / JPN / CD / SKR016 / 1,620円(税込)
8/29(月)入荷!!!
クールでアーバンなヒップホップ・ソウル尽くし !!『THE NOTORIOUS B.I.G.』が登場!!
SOUL SCREAM以後、現在に至るまで洋邦を問わずプロデュース&リミックス・ワークの多さで知られる一方で、CLUB PLAYとしてのDJとしても活躍するMR.BEATS aka DJ CELORY!!
人気シリーズの最新作は、すべてが名曲尽くし『NOTORIOUS B.I.G.』にフォーカス !! また、胸が高鳴るサンプリング・ソースも、ビギーならではの先進的でクールなアーバン・ブラックミュージック!! 全67曲 !!
ビギーが亡くなってから約20年が経つ。ということは、90年代に70年代のソウルやファンク、ジャズといったレアグルーヴを聴いていたのと同じ感覚で 10、20代の若い世代はビギーを聴くかもしれない。どうしてもビギーの話になると、90年代のギャングスタ・ラップが迎えた悲劇の結末の主人公として語 られがちだ。が、ビギーは本当にいい曲をたくさん残している。パフィーの大ネタのサンプリングやヒップホップを急激に商業化させたビジネスマンっぷりには 当時から賛否両論があった。ビギーのハードなライミングは素晴らしいし、文句なしにかっこいい。ただ、当たり前の話だけど、ビギーがヒップホップ・ソウル (懐かしい響き!)やR&B風の楽曲に挑戦したり、大ネタのトラックをがっつり乗りこなしたりしなければ、これほどの人気と評価を得ることはな かったでしょう。で、MR.BEATS aka DJ CELORYが人気シリーズの最新作のテーマに選んだのがそのビギーで、MR.BEATSはビギーの幅広い魅力を余すところなく硬軟織り交ぜながら伝えよ うとしている。定番曲や大ヒット曲、客演曲やリミックス、マニア涎もののシットはもちろん、元ネタの楽曲もふんだんに盛り込んだ全67曲。このMIXでビ ギーを久々に聴いてがっつりハマッて、ビギーを再評価し始める人、きっとたくさんいると思う。
[文: 二木信 ]