絶賛予約受付中!!
初のアンビエント大作として各所で評価された2枚組アルバム『Principe del Norte』のリミックス盤が登場!!
THE ORB、RICARDO VILLALOBOS、I:CUBE、HIEROGLYPHIC BEINGらが参加!!
![]()
![]()
PRINS THOMAS プリンス・トーマス
PRINCIPE DEL NORTE REMIXED / プリンシペ・デル・ノルテ・リミックスド
【THE ORBやRICARDO VILLALOBOS、I:CUBE、HIEROGLYPHIC BEINGなど超豪華メンツ結集】
2,689円(税込)
カレンティート / JPN / CD / CLTCD2057 / 2016年09月14日
初のアンビエント大作としてクロスオーバーな話題を呼んだ『Principe del Norte』のリミックス盤が登場!!
アルバム本編には惜しくも収めきれなかった驚きの蔵出し未発表新曲も交えながら、ジ・オーブ、ヴィラロボス、サン・アロー、ヤング・マルコ、I:Cube、ハイエログリフィック・ビーイング、ゲルト・ヤンソンから何とドゥンエンまで!!
◆北欧ディスコのフロントランナー、プリンス・トーマスが2016年2月に発表したアンビエント大作『Principe del Norte』。それに収め切れなかった未発表新曲を含むリミックス・アルバム『Principe del Norte Remixed』を、来日公演と同時期にリリースが決定!
◆リミキサーには、ジ・オーブ、リカルド・ヴィラロボス、サン・アロー、ヤング・マルコ、I:Cube、ハイエログリフィック・ビーイング、ゲルト・ヤンソン(Running Backレーベル主宰)、そしてSmalltown Supersoundのサイケデリック・バンド、ドゥンエン(!)を起用。
◆鉄板のオーブ、狂気のサン・アロー、バンド再構築のドゥンエン、猥雑フレンチなI:Cube、シカゴでサン・ラーなハイエログリフィック・ビーイング、バレアリックなヤング・マルコ、ミニマルに締め上げるゲルト・ヤンソン、ダイエットしまくりヴィラロボスと、各シーンのトップ・プロデューサーたちが、トーマスの奥深く多彩な魅力を最大限に引き出して新たな角度から光を当てています。
◆相乗効果系あり、意外なコンビのケミカルあり、振れ幅広く雑食性も高く、そこにトーマス自身の楽曲(『Principe del Norte』未収の新曲)を効果的に挟み込みながら、全体としていかにもこの人らしい首尾一貫したムードを打ち出すことに成功。ただのリミックス・コンピとは明らかに一線を画した、DJとしてのトーマスの妙技も堪能できる、一度で二度も三度もオイシイ素晴らしい内容の作品に、仕上がりました。
◆フロアで浴びるもよし、ディープなヘッドフォン・リスニングに浸るもよし、ひと筋縄ではいかない歴戦の猛者たちが圧巻の再構築仕事を披露した聴き応え十分の、新曲3曲、リミックス12トラックという2枚組作品集!
初のアンビエント大作として各所で評価された2枚組アルバム『Principe del Norte』のリミックス盤が登場!!
THE ORB、RICARDO VILLALOBOS、I:CUBE、HIEROGLYPHIC BEINGらが参加!!


PRINS THOMAS プリンス・トーマス
PRINCIPE DEL NORTE REMIXED / プリンシペ・デル・ノルテ・リミックスド
【THE ORBやRICARDO VILLALOBOS、I:CUBE、HIEROGLYPHIC BEINGなど超豪華メンツ結集】
2,689円(税込)
カレンティート / JPN / CD / CLTCD2057 / 2016年09月14日
初のアンビエント大作としてクロスオーバーな話題を呼んだ『Principe del Norte』のリミックス盤が登場!!
アルバム本編には惜しくも収めきれなかった驚きの蔵出し未発表新曲も交えながら、ジ・オーブ、ヴィラロボス、サン・アロー、ヤング・マルコ、I:Cube、ハイエログリフィック・ビーイング、ゲルト・ヤンソンから何とドゥンエンまで!!
◆北欧ディスコのフロントランナー、プリンス・トーマスが2016年2月に発表したアンビエント大作『Principe del Norte』。それに収め切れなかった未発表新曲を含むリミックス・アルバム『Principe del Norte Remixed』を、来日公演と同時期にリリースが決定!
◆リミキサーには、ジ・オーブ、リカルド・ヴィラロボス、サン・アロー、ヤング・マルコ、I:Cube、ハイエログリフィック・ビーイング、ゲルト・ヤンソン(Running Backレーベル主宰)、そしてSmalltown Supersoundのサイケデリック・バンド、ドゥンエン(!)を起用。
◆鉄板のオーブ、狂気のサン・アロー、バンド再構築のドゥンエン、猥雑フレンチなI:Cube、シカゴでサン・ラーなハイエログリフィック・ビーイング、バレアリックなヤング・マルコ、ミニマルに締め上げるゲルト・ヤンソン、ダイエットしまくりヴィラロボスと、各シーンのトップ・プロデューサーたちが、トーマスの奥深く多彩な魅力を最大限に引き出して新たな角度から光を当てています。
◆相乗効果系あり、意外なコンビのケミカルあり、振れ幅広く雑食性も高く、そこにトーマス自身の楽曲(『Principe del Norte』未収の新曲)を効果的に挟み込みながら、全体としていかにもこの人らしい首尾一貫したムードを打ち出すことに成功。ただのリミックス・コンピとは明らかに一線を画した、DJとしてのトーマスの妙技も堪能できる、一度で二度も三度もオイシイ素晴らしい内容の作品に、仕上がりました。
◆フロアで浴びるもよし、ディープなヘッドフォン・リスニングに浸るもよし、ひと筋縄ではいかない歴戦の猛者たちが圧巻の再構築仕事を披露した聴き応え十分の、新曲3曲、リミックス12トラックという2枚組作品集!