Quantcast
Channel: 店舗|CD・レコード販売・買取|ディスクユニオン渋谷クラブミュージックショップ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14024

世界中で巻き起こるジャパニーズ・ハウスの再評価を決定的にする3LPコンピレーション! BRAWTHERとALIXKUNがコンパイル

$
0
0
世界中で巻き起こるジャパニーズ・ハウスの再評価を決定的にする3LPコンピレーション!! フランス・ハウスシーンのトップアーティスト,ブラウザーと東京在住のアリックスクンが選曲! 
さらに日本のみ帯付きで流通! 美しい見開きジャケットのアートワーク仕様!



V.A.(BRAWTHER & ALIXKUN PRESENT)
ハウス - ONCE UPON A TIME IN JAPAN... 
【ジャパニーズ・ハウス・コンピレーションの決定版3枚組】

4,212円(税込)
LES DISQUES MYSTIQUES/JAZZY COUSCOUS / FRA / LP(レコード) / LDMLP1/JC02 / 1006869771 / 2015年11月18日 


2015年初頭にオランダの名門ショップ兼レーベル、ラッシュ・アワー(RUSH HOUR)がジャパニーズ・ハウスの黎明期の立役者の一人、寺田創一のクラシックを集めたコンピレーションをリリースしたことは、世界中で再評価が起こっているジャパニーズ・ハウスの人気を決定づける一枚だったことに疑いの余地はないだろう。

本作「ハウス – Once Upon A Time In Japan…」は、そのジャパニーズ・ハウスをさらに押し上げるべく、長年熱心な活動で発掘作業をおこなっていたブラウザー(BRAWTHER)とアリックスクン(ALIXKUN)の二人がコンパイルした3枚組みのアナログ・レコードのコンピレーションである。ブラウザーは、近年アンダーグラウンドで強い影響力を誇るフレンチ・ディープハウス・シーンの中心人物で、2015年にアルバム「エンドレス」をリリースした重要アーティスト。アリックスクンは、KLODIOとレーベルJAZZY CONSCOUSを運営し、DJ活動も積極的にこなす日本在住のアーティスト。その二人の共通点はレコードコレクターでもあり、ジャパニーズ・ハウスを掘り下げてきたということ。

本作はリリースまで様々な紆余曲折があり、2年以上の時間をかけ、直接アーティストとコンタクトをとり許諾を得、さらにアートワークにおいても吟味された、文字通りの力作と断言できる作品になっている。
寺田創一音源の中でも相当レアな金沢明子「沢内甚句」のリミックス、ジャパニーズ・ハウス・シーンのレジェンドとして日本の音楽シーンに数々の楽曲を提供してきた福富幸宏、高木完と藤原ヒロシのタイニー・パンクス、ストリクトリー・リズムからもリリースしたエクスタシー・ボーイズ(ECSTASY BOYS)、寺田創一との共作が再発されたマナブ・ナガヤマ率いるジャズ・デリック(JAZZDELIC)、マンガ家の故中尊寺ゆつこがハウスにハマっていた時期の隠れリミックス、日本の伝説的レーベルヒサ・イシオカによるBPMレコーズのコンピ「ラ・ロンド」(LA RONDE)にも参加した松井寛、アレックス・フロム・トーキョーもCLAREMONT56のレア音源発掘コンピシリーズ「ORIGINALS」でピックアップしたVIOLETSなど、二人の熱意とディガーとしての知識を結集した内容となっている。

メジャー/地下を問わず、純粋に楽曲の良さだけで選ばれた全15曲は、我々に新しいジャパニーズ・ハウスの魅力を伝えてくれるだけでなく、様々なミッシングリンクを繋ぐ日本のクラブミュージック史に刻まれるべき重要な作品達だろう。


ソングリスト

Disc 1
Disc 2
Disc 3


https://www.facebook.com/jazzycouscous




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14024

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>