7/22(水)
今年もこの時期がやってまいりました!
毎年恒例のイベント!
地元シカゴでは頭を張り、ヨーロッパでも超売れっ子となったサダーバハーをお迎えしてインストアイベントを開催!
毎年、店内がパンパンになってしまうほど満員となり盛り上がりを見せております!
新鋭メーカーCBSのサウンドシステムとDJミキサーを設置し万全の態勢で行います!
当日は良質な爆音でお楽しみください!
さらに、100枚限定のミックスCDを先行販売致します!
ピースフルな空気を持ったサダーのDJをぜひ体験いただきたい!
7/22(水) 21:00-22:00 SADAR BAHAR
インストア DJ MIX SHOW
@ディスクユニオン渋谷クラブミュージックショップ
ディスクユニオン限定の最新MIX-CDを販売!!
SADAR BAHAR サダー・バハー
Sadar Bahar Live In Japan
CD-R 1,944円(税込)
ディスクユニオン独占全世界100枚限定!!
昨年のJAPAN TOUR時にLINE録音で収録されたLIVE MIX音源を今回のTOURに合わせてパッケージ!!
金沢MANIERにおけるPLAYを抜粋して収録、DJ'S DJと呼ばれる彼ならではの暖かいグルーブを感じ取れる1枚!!
100枚限定ですのでお急ぎください!
今回のインストアイベントで使用する機材は、新鋭メーカーCOMPACT DISCO SOUNDSYASTEMが全面サポート!
ミキサー、スピーカー、アンプなどすべてCBS製品をセッティング。
めちゃくちゃ良い音でサダーのDJが体験できてしまいます!
新品 CBS DB-223F SADAR MODEL
¥200,000
今回のインストアで使用するサダーバハーシグネチャーモデルです。
チャンネルノブの周りにLEDピークメーターを配置。
新品 CBS DS-223FR
¥165,000
中央に丸型のVUメーターを配置したモデル。
新品 CBS DS-223FW
¥180,000
各チャンに3バンドアイソレーターを備えています。
新品 CBS CDMB-4254 DIMENSION LIMITED
価格相談
オープンしたばかりのクラブ DIMENSIONの常設ミキサー。
新品 CBS DB-223F(※画像はありません)
¥160,000
スペック
Dimensions: 210mm x 230mm x 70mm
Bandwidth - 1db : 10-2000Hz
Max Output Level :(XLR and RCA)Sub Out and Main Out +22dB
Switchable inputs : A&B channel phono/line
Integrated crossover (10-300Hz / 300-4KHz / 4K-20KHz)12dB/oct(normal model & DS-223FW)or 24dB/oct(option , disable DS-223FW )
Sub Out and Main Out : RCA unbalanced and XLR balanced Full cut to +20dB Flat at center
PFL : toglswichi tilt an each channel solo monitor to phones
Phono In : 47k ohm,for Moving Magnetic pick up(RCA)
Line In : 20k ohm(RCA)
Main Out : XLR(Balanced male) and RCA(Unbalanced)47 ohm
Sub Out : RCA(Unbalanced)600 ohm
External power supply : 110 or 240V AC to ±18V DC
Consumption : 25W max
Sadar Bahar Japan Tour 2015
2015/7/25(sat)
22:00
Sadar Bahar,DJ KENSEI,Masanori Ikeda,etc
¥3500 Admission
¥3000 w/Flyer
¥2500 AIR members
¥2500 Under 23
¥2000 Before 11:30PM
¥1000 After 6AM
http://www.air-tokyo.com/schedule/2073.html
茶澤クルーがシカゴの盟友を迎えて開催する特別なパーティ
「music & community」をキーワードに“茶澤音學館”をプロデュースしている茶澤クルーが、今年もAIRでスペシャルパーティを開催する。登場する海外ゲストはもちろん、昨年に続きシカゴのレジェンドSadar Baharだ。Ron HardyやFrankie Knucklesといったオリジネイターたちのスピリットを守り、ソウル、ファンク、ディスコ等の要素を絶妙に織り交ぜた、オリジナルのハウスミュージックを追求してきたマエストロ。そして、80年代からアンダーグラウンドシーンを牽引し続けるDJ KenseiとMasanori Ikedaがラインアップに入り、息のあったハッピーなプレイを繰り広げていく。確かな実力を誇る3人のベテランのパフォーマンスを、心ゆくまで楽しみたい。
<Sadar Bahar>
82年にDJとしてのキャリアをスタートし、Ron HardyやFrankie Knucklesといったシカゴレジェンドたちの魂を守り、ソウル、ファンク、ディスコ等の要素を絶妙に織り交ぜたオリジナルのハウスミュージックを追求してきた。シカゴの様々なクラブのレジデントを経て「SOUL IN THE HOLE」を主宰、シーンを牽引。ビルドアップされたトラック物が主流となってきたシーンとは一線を画したアンユージャルなディスコを絶妙に織り交ぜたオリジナル・ハウス・ミュージックを追求し、誰よりも音楽を愛し、そして世界中の人々にコマーシャリズムに流されない本物のソウルを伝える伝道師である。自身のレーベルからリリースしたRE EDITシリーズ、BBEから2枚組+7"EPでリリースされたSadar Bahar監修のコンピ、自身の45歳を記念してRUSH HOURよりディストリビュートされた45歳記念45's (7"EP)とすべて発売後即完売となった。GILES PETERSONやTHEO PARRISHがSadar Baharからの影響を公言しresidentadvisorによる本当は世界TOP DJランキングに入るべきリアルDJで1位に選ばれるなど今世界で注目を浴びるDeeJay's DJである。