D.L a.k.a. BOBO JAMES / GHETTO FUNK VOL.0-2
DEVASTATOR / JPN
5/28(木)以降入荷予定
D.L a.k.a. BOBO JAMESのライフワークの一つと言えるミックスシリーズ「GHETTO FUNK」、2014年にリリースとなったVOL.0、VOL.1、VOL.2の重厚な見開き紙ジャケットヴァージョンをRe-Stock。
GHETTO FUNK VOL.0 | GHETTO FUNK VOL.1 | GHETTO FUNK VOL.2 |
![]() | ![]() | ![]() |
約10年前にリリースされたD.L a.k.a. BOBO JAMESによるMIXTAPEシリーズ「GHETTO FUNK」が重厚かつコレクタブルな見開き紙ジャケット仕様で限定再プレス!!
い やー、これはとんでもないものが再発されてしまう。いまから約10年前にリ リース されたBOBO JAMESことD.Lのファンクのミックス・シリーズ『GHETTO FUNK』だ。しかも、『VOL.0』~『VOL.2』の再発にあわせて、新録の『VOL.3』 がリリースされる。誰もが知っている超有名曲もあれば、知る人ぞ知る隠れた名曲もある。日本語ラップやUSヒップホップの定番ネタもある。その贅沢な選曲 もさることながら、 何よりこのシリーズで特筆すべきは、音が太く、荒々し く、野蛮で、生々しいということでしょう。なんというか、デジタル化の波で退化してしまった耳の機能をビンビンに刺激される快感がある。BOBO JAMESはただお気に入りのファンクをかけているのではなく、鳴らせ方とスクラッチと二枚使いとアナログ・ノイズと魂でギンギンにファンクしているわけ だ。ファンクという音楽のもっとも濃厚な果汁をBOBO JAMES流に凝縮しながら、いろんなタイプのファンクを聴かせるというベテランの芸当を披露している。たぶん、これを聴いて、ファンク熱が高まってしま う人、間違いなく多いと思います。 (二木信)
ゲトーファンクとはにか?
それはこのCDをてにして繰り返し再生すればわ かるだろう。 平たく言えばゲトーファンクとはD.Lが耳と目で射止めた究極のサンプリングライブラリーであり、全てのディガー達が共有出来るサンプリングソースなので ある。 この曲順この入れ方これがオリジナルゲトースタイル、多少ヘマもありヘタウマではあるがそこが彼の味であり、人間D.LがミックスCDの世界で表現してき たゲトーファンクなのだ。 『80年代後半からフリーマーケットに行き始めて1ドルでアルバムを買ってたあの時代に遡ります。その時点ですでにゲトーファンクの原型[ゲトーミュー ジック]としてテープはつくっていました。ゲトーファンクは求道者である自分のライフワークなのです。だから最高な音の集大作であり譲れないどこを切って も ゲトーなファンクが詰まったCDなんです。』 ほぼ彼が完結してくれたようなので私はもう一度vol.0から聞き直します。次はテキサスデスロック3らしいですよ!!
(リリース時のインフォメーションより)
※VOL.3は完売となります
◆D.L a.k.a. BOBO JAMES
DJ、 PRODUCER、 DIGGER (((TERRANS))) 異端者 求道者、、、
・Twitter @DLakaBOBOJAMES
・Instagram threeeyebose