Quantcast
Channel: 店舗|CD・レコード販売・買取|ディスクユニオン渋谷クラブミュージックショップ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14024

11/23(日) 20:00~ Budamunk, DJ IQ ,DJ KEN-ONE によるインストアライブ決定!!! @ディスクユニオン渋谷クラブミュージックショップ4F店内

$
0
0

DJ IQ、Budamunk、DJ KEN-ONEによる
インストアイベント決定 !!!

渋谷クラブミュージックショップ4F店内にて

11月23日(日) 20:00スタート!!!!!

DJ IQは、Budamunk、Q-BERTのアルバムにも参加しているLA在住のスクラッチDJ。今年のIDAバトルの世界大会でも見事に優勝を飾っています!!!
世界レベルのスキルを目の前で見れるチャンスです!


さらに、当日は当店限定のミックスCDを販売予定!
Budamunkの音源をDJ IQがミックス!
ナンバリング入り限定50枚のみの販売となります。

DJ IQ

DJ IQはLAで生まれ育ち、フィリピーノラップグループ 'マスタープラン’の一員、タイプスリックを兄に持った事から、幼い頃からHip Hopとターンテー ブルに興味を持ち始める。90年代中頃から別の兄DJ Konfusionとヒップホップグループ 'Handroidz' を結成し、LAのあらゆるクラブでショーをする 。Handroidzはターンテーブル、Hip Hop,エレクトロ、ファンクビートにドラムマシーンを融合させるスタイルをいち早く取り入れる。IQは元Handroidz のメンバーOligee(現在はOliverというグループでA-trakのレコードレーベルに所属)にビートメーキングの仕方を習い、プロデューサーとしてのキャリアをつみはじめる。2004年にはセルフタイトルアルバム、'The Handroids'をリリース。国内だけではなく海外のアンダーグラウンドシーンからも注 目を集める。フィーメルラッパーThe Lady Tigraのアルバムにプロデューサとして参加し、アメリカツアーにもDJとしてツアーに同行する。90年代に は様々なDJバトルにも参加し、LA DMCのファイナリストにも選ばれる。しばらくバトルシーンからは離れていたが、2012年にはDirt Style Cut 2 Cut Los Angelesのスクラッチ部門でチャンピョンになり、QSU(Q-bert Skratch University)のQSUバラディクトリアンにも選ばれる。同年のThud Rumble 主催のイベント、Fader FestにはDJ KonfusionとBloody Kotexとして参加。2013年にはIDA(前ITF)のオンラインバトルでアメリカで1位になり、アメリカ 代表として決勝に進み、そのオンラインバトルで優勝し、IDAスクラッチバトルカテゴリーでワールドチャンピョン、世界1位の座を獲得する。翌年の 2014年は、Beat4Battleのアメリカ代表となり、フランスで行われた同大会の世界大会で世界各国からの代表であるスクラッチDJ達とヘッドトゥーヘ ッド(直接対決)をトーナメント式で戦い、見事ワールドチャンピョンになり、2つめのワールドチャンピョンのタイトルを手にする。2013年には Spin Cycle Los AngelesのDJ Eri、The HandroizのDJ Konfusionと自身のイスクラッチのイベント'Skratch Funktion'をたちあげる。またプロデューサーと しても活躍の場を広げており、Hip Hopアーティストへの楽曲提供、アメリカテレビ番組の曲制作をする他、日本でもfeat. MC Prefyxの曲 'Fly Away'が EXILEのUSAが総合プロデュースするダンス映画 ''Dance Earth-Beat''のプロモーションビデオで起用されている。2014年にはDJ Q-Bertのニューアル バムExtraterrestriaの中に収録されている'Jiu-Jitsu'では同曲を制作、Q-bertと共にスクラッチDJとしても参加もしている。同じく2014年にDelicious Vinylから発売されたLA出身のラッパーJoe Stylesと日本人プロデューサーBudamonkによって作られたニューアルバム、SoulQuestでもBudastyles Pt.2にスクラッチDJとして参加している。現在はHip Hopのリミックスアルバム、インストルメントのアルバム、Handroidzのアルバム、スクラッチブレイ クレコードを製作中で、ターンテーブリストとしてもプロデューサーとしても注目のアーティストである。 2013 IDA SCRATCH WORLD CHAMPION 2014 BEAT4BATTLE WORLD CHAMPION


Budamunk

ヒップホップ・ビートプロデューサー。96年にLAに渡米。後にDJやビート作りを始める。2004年にMCのJoe StylesとOYGと”Keentokers”として活動開始。Keentokersは、Live Radioらと共に"Soul Jugglerz"としても、LAアンダーグラウンドのステージで多くの通をうならしてきた。Budamunk個人としても2005年に、LAのレコード 店で行なわれたBeat Battleで、唯一の日本人でありながら優勝という快挙を成し遂げる。DIBIASEらとのビートセッションに参加するなど、日本人でありながらLAの シーンで活躍してきた。2006年に帰国し、国内での活動を始めJazzy Sportに所属。2008年に日本で初めて行われたAKAI主催のMPCバトル『GOLD FINGER'S KITCHEN 2008』で優勝。Jazzy SportやDOGEAR RECORDSからレコード、Mix CDのリリースを重ね、自身のBeatシリーズ"Mokstrumentals"、S.l.a.c.k.『MySpace』のremix EP『Buda Space』が大きな反響を呼んだ。そして、現在話題沸騰中のSick Teamの一員として、全てのビートをプロデュース。Budamunkの作り出すビートに、海外は当然のことながら、国内でも高い評価を得ることになる。現在は、ソロ活動やmabanuaとのユニット・Green Butterとしての活動も活発化。

DJ KEN-ONE

Turntablist / DJ / Beatmaker 2000年世界的規模のDJ BATTLE=DMC初出場で日本2位を獲得。 その後、どうやってスクラッチで聴かせる事が出来るか試行錯誤を重ね 現在の1ターンテーブル+Scracth+ループペダルを駆使しビートをライブで構築するスタイルに行き着く。 またそのスクラッチスキルを評価され、巨匠Q-BERTによるDVD 「DJ Q-BERT LIVE」,「Turntable T.V DX」に出演。 現在、レーベル"RAID SYSTEM"(http://raids.jp/)に所属しながらライブ、DJ MIXとスタイルを使い分け活動中。



DJ IQ Japan Tour 2014


2014/11/23
渋谷LOUNGE NEO 23:00
DJ IQ, Budamunk, ILLSUGI,太華,DJ ERI,DJ KEN-ONE etc.
¥3000 DOOR
¥3000 1DRINK w/Flyer
http://loungeneo.iflyer.jp/venue/flyer/209541


feat. LOUNGE NEO 12th Anniversary



LOUNGE NEO12周年に日本のHIPHOPシーンを盛り上げるPARTYが実現!
今回ターンテーブリストKEN ONEの協力でロサンゼルスからIDA Scratch World DJ Battle 2013のチャンプDJ IQが世界最高のスキルを見せに来日決定!!
そしてLAのアンダーグラウンドシーンで数少ない女性DJとして活躍するDJ ERIと共に貴重なSHOWを見せてくれます。
さらにスペシャルゲストとして日本のHIPHOPシーンから
昔LAでIQと交流のあるBUDAMUNKが独特の感性でDJ Mixingを披露!!
そしてBeat LiveやMicパフォーマンスをDopeにキメてくれるILLSUGIも登場!スモーキーなビート好きは必見です!!
NEOにもゆかりある「ブレス式」から太華もBeat Boxでかましてくれます。
他にもドシブい選曲で回してくれるDJを6Fのラウンジスペースに揃えて最高に満足できる環境で一夜を仕上げます。
Go Dumb!!!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 14024

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>